材料
| ご飯 150g |
| 鶏のささみくんせい 1/3本 |
| 人参のせん切り 適量 |
| 竹の子の水煮 適量 |
| きざみ茗荷 適量 |
| きざみ大葉 適量 |
| 三つ葉 適量 |
| すり胡麻 適量 |
| わさび 適量 |
| ぶぶあられ 適量 |
| きざみのり 適量 |
- 鶏のささみくんせいは縦半分にカットし、それを斜めに8枚にカットする。
- 人参は少し太めのせん切りにし軽く湯がいておく。
- 竹の子の水煮は少し太めのせん切りにする。
- 茶碗にご飯150gを盛り、すり胡麻、ぶぶあられ、人参、竹の子、きざみ茗荷、きざみ大葉、わさび、三つ葉をトッピングする。
- 最後に鶏のささみくんせいを5枚のせ、熱いお茶をかけて完成。


